スタジオジブリ映画人気ランキング一覧まとめ!最新作から公開順に紹介!

大人から子供まで楽しめるスタジオジブリ作品のランキングや公開順番や出演キャストをまとめた一覧となっております。

このページでは、ジブリ作品を分かりやすくまとめて紹介します。ジブリ作品は20作品以上を超えており、心が温まるストーリーからファンタジー要素のある作品など魅力的な作品が多くあります。

さらに、ジブリの曲はとても人気で、聴くだけでジブリの世界観に浸ることができ、ジブリの曲は日本だけではなく海外でも非常に高い人気があります。

それに加えて、ジブリ作品の舞台となった所には聖地巡礼に訪れる観光客が多くいるほど、影響力が強いジャンルの1つです!

この記事を通して、あなたが、まだ知らないジブリ作品を知ってもらえると嬉しいです。

 

年代順|ジブリ映画一覧まとめ!

スタジオジブリの映画作品をまとめて紹介します。ジブリを観たことがある方、ジブリを観たことが無い方にもこちらではジブリ映画を年代順でまとめております。

ジブリを観たことがある方、ジブリを観たことが無い方もぜひこの機会に見てみてください。

1990年代
2000年代

スタジオジブリ作品で観てほしい作品を一覧にまとめ発表します。

世界中から高い評価を受けるジブリ作品、日本のアニメ映画でも日本人が誰でも知っているジブリです。普段アニメを観ない方からアニメを観る方まで分け隔てなく愛される人気のブランドとなっています。

ジブリ作品は「金曜ロードSHOW」でも繰り返し放送されますが、何度観ても楽しめる。ジブリの良いところです。

また、ジブリ作品は金曜ロードSHOW以外にも、フル動画を無料視聴する方法がございますので、ぜひランキングと合わせてご覧頂ければと思います♪

映画『ジブリ』フル動画まとめ

続いてはジブリ映画をランキング形式で22作品紹介していきます。

笑顔になる作品、感動する作品、熱い展開の作品までぜひお楽しみください。

あなたの好きなジブリ作品が何位なのか予想してみると面白いでしょう!ぜひチェックしてみてください!

 

ジブリ映画の人気おすすめランキング

ジブリ作品はどの作品も評価が高くランキングの低いものもとても面白いので注目してください。

ここからはジブリ作品のランキングを発表していきます。

あらすじや見どころも紹介していきますので、どうぞお楽しみください。

1位 映画『千と千尋の神隠し』(2001年)

公開年 2001年
キャスト・声優 荻野千尋:柊瑠美
ハク:入野自由
湯婆婆/銭婆:夏木マリ
釜爺:菅原文太
カオナシ:中村彰男
リン:玉井夕海
坊:神木隆之介
荻野明夫:内藤剛志
荻野悠子:沢口靖子
父役:上條恒彦
監督 宮崎駿
興行収入 316億8,000万円
主題歌 いつも何度でも

10歳の少女・千尋(ちひろ)は、両親と共に引越し先のニュータウンへと向かう途中、森の中の奇妙なトンネルから通じる無人の街へ迷い込む。そこには八百万の神々が住んでおり、人間が足を踏み入れてはならない世界だった。
街の怪しい雰囲気に怯える千尋をよそに、探検気分の両親は食べ物が並ぶ無人の飲食店を見つけ、店員が来たら金を払えばいいと勝手に手をつけてしまう。両親の誘いを断り一人で散策していた千尋は旅館のような大きな建物に辿り着き、橋の上から走る列車を眺めていた。背後からの気配に気づき振り返ると少年が立っており、強い口調ですぐに戻れと言われたため両親を探すが店に彼らの姿はなく、丸々と肥えた豚が二匹食べ物を食い散らかしていた。千尋の両親は、神々に出す食べ物に手をつけたため罰として豚にされてしまっていた。千尋は来た道を戻ろうとするが海で塞がれており、船から降りてくる怪物のような者達を目にしたことでこれは悪い夢だと思い込む。悪夢が消える事を願って自分が消滅しそうになるが、先程の少年・ハクに助けられる。

「千と千尋の神隠し」は、2001年7月20日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入316.8億円を記録しており、日本歴代興行収入成績2位となっています。

物語は、主人公の少女である千尋が引っ越し途中に、森の中にあった奇妙なトンネルから無人の街へ迷い込んでしまうところから始まります。その場所には八百万の神々が住んでおりました。人間が踏み入れてはならない世界に踏み入れてしまった千尋はさまざまな出会いや体験を通して成長していきます。

両親と共に不思議な街に迷い込んでしまった千尋、両親はそこにあった食べ物を勝手に食べてしまった。神々に出す食べ物に手をつけてしまった両親は罰として豚にされてしまった。両親が豚にされてしまうというのは千尋にとってショッキングな出来事です。

豚にされた両親を助けるため油屋で働くことになった千尋だったが、人間である彼女に対する油屋の者たちの態度はよいものではありません。皆が嫌がる異臭を放つ客の相手を押しつけられてしまいます。

最初は疎まれるていた彼女だったが、彼女の実直な働きぶりに、皆から一目置かれるようになります。

両親を助けるためひたむきに働く彼女の姿には勇気づけられます。

>>映画『千と千尋の神隠し』を無料動画サイトでフル視聴<<

2位 映画『ハウルの動く城』(2004年)

公開年 2004年
キャスト・声優 ハウル:木村拓哉
ソフィー:倍賞千恵子
荒地の魔女:美輪明宏
マルクル:神木隆之介
カルシファー:我修院達也
レティー:香月弥生
ハニー:八十川真由野
かかしのカブ/兵士B:大泉洋
サリマン:加藤治子
ヒン:原田大二郎
監督 宮崎駿
興行収入 196億円
主題歌 世界の約束

帽子屋の少女ソフィーは、兵隊にからまれていた所を魔法使いのハウルに助けられる。しかしハウルも、彼をつけ狙う”荒地の魔女”に追われているところだった。その後ハウルと別れたソフィーはその夜、魔女の呪いで90歳の老婆に姿を変えられてしまう。帽子屋に居られなくなり、街を出たソフィーは、荒地で不思議なカカシの”カブ”を助け、彼が連れてきたハウルの動く城に出会う。
城の暖炉には火の悪魔カルシファーがいた。彼はハウルとの契約に縛られてこき使われており、自らの魔力で城を動かしていた。彼はソフィーに、ハウルとの契約の謎を解いて、自由にしてほしいと頼んでくる。その後、ソフィーは城の掃除婦になるとハウルに言って、そのまま城に住むことになる。

「ハウルの動く城」は、2004年11月20日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は約196億円を記録しています。

物語は、本作のヒロインであるソフィーが、兵隊にからまれていた所を本作の主人公であるハウルに助けられるところから始まります。
ハウルと別れたソフィーはその夜に、魔女の呪いで90歳の老婆に変えられてしまいます。街を出たソフィーは、不思議なカカシのカブを助け、彼が連れてきたハウルの動く城と出会うことになります。

ソフィーは城の掃除婦として、城に住むことになり奇妙な共同生活を送ります。やがて、ソフィーとハウルは心を通わせていくが、戦争が始まりさまざまな困難に立ち向かっていきます。その中で明らかになっていく真相には驚きが隠せません。

ハウルの動く城は豪華キャストが声優を務めたことでも有名です。ヒロインであるソフィ役を演じたのは、昭和を代表する女優の倍賞千恵子です。少女から老婆へと変化する役を見事に演じております。さらに主人公であるハウル役を演じたのは、木村拓哉で話題になりました。

見栄っ張りで未熟な部分のあったハウルが、ソフィーらとの生活を通して成長する姿を見事に演じております。
他にも、荒地の魔女役に美輪明宏、マルクル役に神木隆之介、かかしのカブ役に大泉洋などの俳優を起用しています。

>>映画『ハウルの動く城』を無料動画サイトでフル視聴<<

3位 映画『もののけ姫』(1997年)

公開年 1997年
キャスト・声優 アシタカ:松田洋治
サン/カヤ:石田ゆり子
エボシ御前:田中裕子
ジコ坊:小林薫
モロの君:美輪明宏
乙事主/エミシの老人:森繁久彌
甲六:西村雅彦
ゴンザ:上條恒彦
トキ/エミシの少女A:島本須美
山犬:渡辺哲
監督 宮崎駿
興行収入 201.8億円
主題歌 もののけ姫

中世(室町時代の頃)の日本。東と北の間にあると言われるエミシの村に住む少年アシタカは、村を襲ったタタリ神と呼ばれる化け物を退治した際に、右腕に死の呪いを受けてしまう。その正体は、何者かに鉄のつぶてを撃ち込まれ、人への憎しみからタタリ神と化した巨大なイノシシの神(ナゴの守)だった。アシタカは呪いのため村を追われ、呪いを絶つためにもイノシシが来た西の地へと旅立つ。
旅の道中、乱妨取りに奔る地侍との戦いや、謎の男ジコ坊との出会いを経て、アシタカはジコ坊から聞いた神が住むという深い森がある地に向かう。アシタカは山奥で倒れていた男達を助け、彼らの村へ連れて帰る。その村はタタラ場と呼ばれる、鉄を作る村であるという。そこを治めているエボシという女は、石火矢と呼ばれる火砲を村人に作らせ、山に住む”もののけ”や、村の鉄を狙う地侍たちから村を守っていた。アシタカが助けた男達も”もののけ”に襲われたもので、呪いを与えたイノシシの神に鉄のつぶてを撃ち込んだのもエボシだという。彼等は鉄を作るために自然を破壊している自覚はあったが、シシ神に力を賜り大きな力を得た動物、即ち”もののけ”達を快く思っていなかった。アシタカは、これ以上憎しみに身を委ねるな、とエボシに忠告するが、村人達にとってのエボシは、生きる希望を与えてくれる女性でもあった。

「もののけ姫」は、1997年7月12日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション 映画です。原作・監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は201.8億円を記録しています。

物語は、本作の主人公であるアシタカが、村を襲っていたタタリ神と呼ばれる化け物を退治するところから始まります。退治した際に、右腕に呪いを受けてしまう。
アシタカは呪いのため村を追われ、タタリ神が来た西の地へと旅立つ!

本作は、人間と自然の関係を描いております。自分たちの理想郷を作ろうとする人間と、神聖な森を守ろうとするもののけ姫たちの間で葛藤するアシタカの姿がかっこよく描かれています。

主人公であるアシタカは、正義感が強く見ず知らずの相手も救うために戦います。狩猟で鍛え上げた、弓術と高い身体能力を劇中で見せてくれます。ヒロインであるサンは、犬神に育てられた人間です。

彼女は自然を荒らす人間を憎んでおり、アシタカとの出会いにより心が揺れ動くところはみどころの1つといえるでしょう。

もののけ姫には、見慣れない生き物が数多く登場します。なかには、不気味なものおり、もののけ姫の魅力となっています。

女性の強さもこの作品の魅力となっています。エボシ率いるタタラ集団の強さは印象に残ります。当時の時代背景を考えると凄いことだといえるでしょう。

>>映画『もののけ姫』を無料動画サイトでフル視聴<<

4位 映画『崖の上のポニョ』(2008年)

公開年 2008年
キャスト・声優 ポニョ:奈良柚莉愛
宗介:土井洋輝
リサ:山口智子
耕一:長嶋一茂
フジモト:所ジョージ
グランマンマーレ:天海祐希
ポニョの妹達:矢野顕子
水魚:所ジョージ
トキ:吉行和子
ヨシエ:奈良岡朋子
監督 宮崎駿
興行収入 155億円
主題歌 崖の上のポニョ

魚の女の子ポニョは、海の女神である母と魔法使いの父に育てられている。ある日、家出をして海岸へやってきたポニョは、空き瓶に頭が挟まっていたところを、保育園児の宗介に助けられる。宗介は魚のポニョが好きになり、ポニョも宗介が好きになる。ところが、ポニョがいなくなったことに気づいた父に追いかけられて捕まり、ポニョは海底に連れ戻されてしまう。
ポニョの父は、海底にある家の井戸に、”命の水”を蓄えていた。その井戸が一杯になると、忌まわしき人間の時代が終わり、再び海の時代が始まるのだという。ポニョは、宗介に会うために家から逃げ出そうとして、偶然に、その井戸へ海水を注ぎ込んでしまう。すると命の水はポニョの周りに溢れ出し、ポニョは人間の姿へと変わる。強い魔力を得た彼女は激しい嵐を呼び起こし、津波に乗りながら宗介の前に現れて、宗介に飛びついて抱きしめる。宗介は、女の子の正体が魚のポニョであるとすぐに気づいて、彼女が訪れたことを嬉しがる。
一方、ポニョの父は、”ポニョが世界に大穴を開けた”と言って、このままでは世界が破滅すると慌て出す。しかし、ポニョの母は、ポニョを人間にしてしまえば良いのだと夫に提案する。古い魔法を使えば、ポニョを人間にして、魔法を失わせることができるのだ。だが、それには宗介の気持ちが揺らがないことが条件だった。さもなくば、ポニョは泡になってしまうという。

「崖の上のポニョ」は、2008年7月19日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。原作・監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は155億円を記録しています。

魚の女の子ポニョが家出をしてしまう。海岸へやってきたポニョは、空き瓶に頭が挟まってしまいます。そこに現れた保育園児の宗介に助けられるところから始まります。

ポニョがいなくなったことに気づいた父に捕まり、ポニョは海底に連れ戻されてしまいます。ポニョは助けてもらった宗介に会うために、家から逃げ出そうとします。偶然に、命の水が蓄えてある井戸に海水を注ぎ込んでしまったポニョ。命の水はポニョの周りに溢れ出し、ポニョは人間の姿に変わってしまいました。人間の姿になったポニョは人間の姿のまま宗介に会いに行ってしまいます。しかし、ポニョは世界に大きな穴を開けてしまいます。

人間になりたいポニョが果たして人間になることができるのか?

宗介が津波に飲み込まれてしまいそうになるところでは、母親のリサが海に投げ出されるのを防いだり、ハラハラするシーンもあります。
この作品は海・波の描写に力を入れており、実際に海を観察して描かれております。

崖の上のポニョは豪華キャストが声優を務めています。宗介の父親の耕一役で長嶋一茂、ポニョの父親のフジモト役で所ジョージ、ポニョの母親のグランマンマーレ役で天海祐希などの有名人が起用されております。

>>映画『崖の上のポニョ』を無料動画サイトでフル視聴<<

5位 映画『風立ちぬ』(2013年)

公開年 2013年
キャスト・声優 堀越二郎:庵野秀明
里見菜穂子:瀧本美織
本庄:西島秀俊
黒川:西村雅彦
カストルプ:スティーブン・アルパート
里見:風間杜夫
二郎の母:竹下景子
堀越加代:志田未来
服部:國村隼
黒川夫人:大竹しのぶ
監督 宮崎駿
興行収入 120.2億円
主題歌 ひこうき雲

飛行機に憧れている少年・堀越二郎は、夢に現れた飛行機の設計家・カプローニ伯爵に励まされ、自分も飛行機の設計家になることを志す。青年になった二郎は東京帝国大学で飛行機の設計学を学び、関東大震災が発生した際に乗車していた汽車の中で偶然出逢った少女・里見菜穂子と彼女の女中である絹を助ける。
世間は世界恐慌による大不景気へと突入していた。東京帝国大学を卒業した二郎は飛行機開発会社「三菱」に就職する。”英才”と会社から評価される二郎は上司たちからも目をかけられ、企業の命運を左右する一プロジェクトの頓挫やドイツへの企業留学など仕事に打ち込んだ結果、入社から5年経って大日本帝国海軍の戦闘機開発プロジェクトの先任チーフに大抜擢されるが、完成した飛行機は空中分解する事故を起こしてしまう。飛行機開発において初の挫折を経験し意気消沈した二郎は避暑地のホテルで休養を取り、そこで思いかけずに菜穂子と再会する。元気を取り戻した二郎は菜穂子との仲を急速に深めて結婚を申し込む。菜穂子は自分が結核であることを告白したが、二郎は病気が治るまで待つことを約束して二人は婚約する。

「風立ちぬ」は、2013年7月20日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。原作・監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は120.2億円を記録しています。

物語は、飛行機の設計家を志す、主人公の堀越二郎が、里見菜穂子と女中の絹を助けるところから始まります。飛行機開発において初めての挫折をしてしまった二郎は、避暑地のホテルで休養を取ることになりました。そこで、菜穂子との再会を果たす。2人は仲を深め、二郎は菜穂子に結婚を申し込みます。二郎と菜穂子は婚約します。

主人公の堀越二郎は、実在した人物なのでノンフィクションに近い形で描かれております。
この作品は、他のジブリ作品のようなファンタジー作品ではなく大人の恋愛を描いています。今までとはまた違うジブリをみることができるでしょう!二郎の菜穂子に対する気持ちと飛行機開発に対する思いが葛藤する姿は感動します。

堀越二郎を演じるのは、「新世紀エヴァンゲリオン」で有名な庵野秀明が担当しております。二郎の飛行機開発に対する熱意と、庵野秀明の作品を作る熱意が重なる部分があります。

飛行機のプロペラ音、地震の音などの環境音は人の声で表現されています。

>>映画『風立ちぬ』を無料動画サイトでフル視聴<<

6位 映画『借りぐらしのアリエッティ』(2010年)

公開年 2010年
キャスト・声優 アリエッティ:志田未来
ホミリー:大竹しのぶ
ポッド:三浦友和
スピラー:藤原竜也
翔:神木隆之介
牧貞子:竹下景子
ハル:樹木希林
監督 米林宏昌
興行収入 92.6億円
主題歌 Arrietty’s Song

とある郊外に荒れた庭のある広大な古い屋敷があった。その床下で、もうすぐ14歳になる小人の少女・アリエッティは、
父ポッドと母ホミリーと3人でひっそりと静かに暮らしていた。
アリエッティの一家は、屋敷の床上に住むふたりの老婦人、女主人の貞子とお手伝いのハルに気づかれないように、少しずつ石けんやクッキーやお砂糖、電気やガスなど、自分たちの暮らしに必要なモノを、必要な分だけ借りて来て暮らしていた借りぐらしの小人たち。
そんなある夏の日、その屋敷に、病気療養のために12歳の少年・翔がやって来た。人間に見られてはいけない。見られたからには、引っ越さないといけない。
それが床下の小人たちの掟だったが、アリエッティは翔に姿を見られてしまう。
「おまえは、家族を危険にさらしているんだぞ」アリエッティは、父に反発する。
「人間がみんなそんなに危険だとは思わないわ」アリエッティは、生来の好奇心と向こう見ずな性格も手伝って、次第に翔に近づいて行く。
アリエッティの家族に大きな事件が迫っていた。ーーー人間と小人、どちらが滅びゆく種族なのか!?

「借りぐらしのアリエッティ」は、2010年7月17日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は92.5億円を記録しています。

人間の生活品を「借り」ながら暮らしている、小人の少女アリエッティが初めての「借り」を夜に控えたある日、人間の少年と出会う。
少年はドールハウスをアリエッティたちにプレゼントしようと考えます。翔は善意でプレゼントをしようとするが、結果的に彼女たちの家を壊してしまうことになります。

小人の少女と病を患う少年との交流を描いた作品となっています。
小人から見る世界の美しさや物のサイズ感の違いを楽しむことができます。普段私たち使っているものが、小人にはどのように見えているのか?小人の世界はきっと子供心をくすぐるに違いありません。

小人を捕まえようとする人間も現れ、ハラハラする場面もあります。
人間の行いが、小人たちを苦しめてしまったりと、人間の善意で苦しめてしまうことが描かれております。
懸命に生きる小人たちをみた、翔は病気に向き合い生きていこうとします。
この作品は、謎を残した終わり方になっており、見てる方それぞれの印象を受けます。

>>映画『借りぐらしのアリエッティ』を無料動画サイトでフル視聴<<

7位 映画『ゲド戦記』(2006年)

公開年 2006年
キャスト・声優 アレン(レバンネン):岡田准一
テルー(テハヌー):手嶌葵
ハイタカ(ゲド):菅原文太
テナー:風吹ジュン
クモ:田中裕子
ウサギ:香川照之
国王:小林薫
王妃:夏川結衣
女主人:倍賞美津子
ハジア売り:内藤剛志
監督 宮崎吾朗
興行収入 78.4億円
主題歌 時の歌

一国の王子であるアレンが、魔法使いのハイタカ(ゲド)と出会い旅をする。その道中、ある少女と出会うことで、闇に覆われていたアレンの心が救われていく物語。

「ゲド戦記」は、2006年7月29日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督・脚本は宮崎吾朗が手がけております。

興行収入は78.4億円を記録しています。

アレンは世に蔓延る悪に対して、悩むうちに精神を病んでしまいます。アレンは実の父を殺してしまい、アレンは自国より逃亡します。道中、獣に襲われていたアレンをハイタカ(ゲド)に助けられます。アレンとハイタカ(ゲド)は共に旅をすることになります。旅の道中、ある少女と出会い、アレンの心が救われていく物語。

本作は宮崎駿の息子である宮崎吾朗の監督作品になっています。当時は、宮崎駿作品と比べる形で注目されていました。
原作との相違点が多々あり、今作を観た後に、原作を見るとゲド戦記の世界が広がります。

アレンが犯してしまった罪をどのように向き合っていくのかは、小説では描かれていない内容なので、小説しか読んだことがない方にも楽しめます。

難解な描写もあるので、さまざまな解釈や考察がされております。考察しながら観てみると面白いでしょう!

主人公の物語を通しての成長と決意は印象的です。キャラクターの心情や成長がしっかり描かれており、キャラクターの魅力が伝わりやすくなっています。

>>映画『ゲド戦記』を無料動画サイトでフル視聴<<

8位 映画『猫の恩返し』(2002年)

公開年 2002年
キャスト・声優 吉岡ハル:池脇千鶴
バロン:袴田吉彦
ムタ:渡辺哲
トト:斉藤洋介
ルーン: 山田孝之
ユキ:前田亜季
猫王:丹波哲郎
ナトリ:佐戸井けん太
ナトル:濱田マリ
青い隊服の猫:宮本充
監督 森田宏幸
興行収入 64.8億円
主題歌 風になる

女子高生の吉岡 ハルは、学校に遅刻したある日の放課後、ラクロス部である親友のひろみと家路についていた。道中、何かをくわえた見かけない黒猫がトラックに轢かれそうになるのを目撃、咄嗟にひろみのラクロスのスティックを使って助ける。助けられた後、その猫は日本語で礼を述べ、二足歩行で歩き去る。実は、彼は猫の国の王子・ルーンだった。その夜、母親に「猫が話した」と告げたハルは幼いハルが「白猫と話した」と口にしたというエピソードを聞かされる。その夜中、猫王ら猫の国一行が現れルーンを助けたお礼として目録を貰う。

「猫の恩返し」は、2002年7月20日に公開されたスタジオジブリ制作のアニメーション映画です。企画は宮崎駿 監督は森田宏幸が手がけております。

興行収入は64.8億円を記録しています。

本作の主人公である、女子高生の吉岡ハルは、帰宅途中にトラックに轢かれそうになる黒猫を助ける。助けたその猫は猫の国の王子であるルーンであった。

猫の国へ招待されたハルであったが、猫王はハルをルーンの妃にしたいと伝える。
慌てるハルの元にどこからともなく声が聞こえる。その声に示された場所に向かうハル。そこには「猫の事務所」があり、猫の男爵バロンと、心を持つカラスのトトがおりました。猫の事務所にいる時、突然、猫の集団が現れハルは連れ去られてしまいます。

今作は明るくて楽しい作品になっています。悩みや苦しみといった要素が少なく明るい気持ちで楽しめます。
ハルの成長もこの作品の魅力となっています。最初は猫たちに流されるままであったハルだが、物語が進むにつれて大きく成長を果たします。

今作のスタッフはスタジオジブリ所属ではない方が多く起用されており、また違ったジブリを楽しめます。

スタジオジブリ作品の「耳をすませば」の主人公である月島雫が書いた物語となっており「耳をすませば」を観たことがある方にはさらに面白くなるでしょう!

>>映画『猫の恩返し』を無料動画サイトでフル視聴<<

9位 映画『紅の豚』(1992年)

公開年 1992年
キャスト・声優 ポルコ・ロッソ:森山周一郎
マルコ・パゴット:古本新之輔
マダム・ジーナ:加藤登紀子
フィオ・ピッコロ:岡村明美
ピッコロおやじ:桂文枝
マンマユート・ボス:上條恒彦
ドナルド・カーチス:大塚明夫
バアちゃん:関弘子
フェラーリン少佐:稲垣雅之
写真家:辻村真人
監督 宮崎駿
興行収入 28億円
主題歌 さくらんぼの実る頃

深紅の飛行艇を操る豚のポルコ・ロッソは、かつて人間だった頃イタリア空軍のエースだったが、今はアドリア海の小島に隠棲し、空中海賊(空賊)退治を請け負う賞金稼ぎとして暮らしている。ある晩、昔馴染みのジーナが営むホテル・アドリアーノを訪れたポルコは、米国製の飛行艇を操るアメリカ人カーチスに出会う。カーチスは空賊連合が雇った用心棒だった。
しばらく後、愛艇・サボイアのエンジン整備のためミラノに向かって飛んでいたポルコは、エンジン不調のままカーチスと遭遇し撃墜されてしまう。ポルコが大破した愛艇をミラノの工房ピッコロ社に持ち込むと、ピッコロのおやじとその孫で17歳の少女フィオが共同で修理に当たるという。ポルコは渋るが、フィオの熱意に絆されて愛機の設計を任せる。

「紅の豚」は、1992年7月18日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。原作・監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は28億円を記録しています。

深紅の飛行艇を操縦する豚のポルコ・ロッソは、ある晩にホテル・アドリアーノを訪れるそこで、米国製の飛行艇パイロットのカーチスと出会う。
しばらく後に、ポルコの飛行艇が撃墜されてしまう。大破した飛行艇をミラノの工房に持ち込むと、そこにはピッコロのおやじとその孫のフィオが共同で修理してくれるという。フィオの熱意に押されて渋々修理を任せる。

アドリア海を舞台に繰り広げられる男たちの戦いは熱い展開で描かれております。ポルコとカーチスの決闘はこの作品の目玉です。迫力ある空中戦は手に汗握る展開になっています。

この作品は、宮崎駿の飛行機への愛が描かれているところも魅力の1つです。後に制作された「風立ちぬ」への発表にもつながっています。
キャラクターたちも魅力的に描かれており、特に豚のポルコはかっこいい台詞回しに惚れ込んでしまうでしょう!

舞台になっているアドリア海は美しく描かれており、とても印象に残ります。

ファミリー向けの作品多かったジブリですが、今作は大人向けの内容になっております。子供の頃は分からなかったけど、大人になって観てみると共感する部分など見つかるでしょう!

>>映画『紅の豚』を無料動画サイトでフル視聴<<

10位 映画『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)

公開年 1994年
キャスト・声優 語り:古今亭志ん朝(3代目)
正吉:野々村真
おキヨ:石田ゆり子
鶴亀和尚:柳家小さん (5代目)
おろく婆:清川虹子
権太:泉谷しげる
青左衛門:三木のり平
ぽん吉:林家正蔵 (9代目)
文太:村田雄浩
玉三郎:神谷明
監督 高畑勲
興行収入 44.7億
主題歌 いつでも誰かが

昭和40年代、多くの狸たちが平和に暮らしていた多摩丘陵に、多摩ニュータウン開発計画による山や森の破壊が迫っていた。ある日、多摩の狸たちは結集し、総会を開いて開発阻止を決議する。伝統的変化術である化学(ばけがく)の復興と、四国・佐渡の名のある化け狸に助力を乞うことが決定される。
年が明けると、古狸の火の玉おろくから化学を教わった若手狸たちは、建設工事への抵抗を始める。開発業者のトラックを事故に追い込み、地蔵や稲荷神社の狐に化けて住民の信仰心に訴え、古典的なお化けにばけて人間を驚かした。
二年目には若手狸から選ばれた玉三郎と文太がそれぞれ四国と佐渡に派遣される。狸たちの抵抗運動は、一部の地権者や作業員に工事を思い止まらせ、「ニュータウンの怪」としてマスコミを賑わせるが、全体としては開発を阻止できない。
三年目、強硬派の権太と慎重派の正吉たちが対立しているところに、四国から太三朗禿狸・隠神刑部・六代目金長を伴って玉三郎が帰郷する。三長老の指導のもと、狸たちは具現化した百鬼夜行でニュータウンを襲う、妖怪大作戦を決行する。作戦のさなかに隠神刑部は精根尽きはて落命する。しかし、ニュータウン住民には拍手喝采のイリュージョンにしか映らず、あげくにワンダーランドの宣伝に利用されてしまう。

「平成狸合戦ぽんぽこ」は、1994年7月16日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。原作・監督・脚本は高畑勲が手がけております。

興行収入は44.7億円を記録しています。

狸たちが暮らしていた多摩丘陵が、団地開発による山の伐採が迫っていた。開発工事が着々と進む中で、狸たちは、総会を開き団地開発の阻止を決定する。変化術を学んだ狸たちは、工事に対して抵抗を行う。

抵抗運動により、地権者や作業員の工事を思い止まらせる。しかし、全体としては開発を阻止できていない。強硬派と慎重派で対立が起こる。三長老の指導により、百鬼夜行で襲う妖怪大作戦を行う。しかし、敗北で終わってしまいます。

住む場所を奪われてしまう狸たちの熱い奮闘が描かれております。作中では死人も出ており、シリアスに描かれている描写もあります。辛い描写も多々ありますが、心に残る作品となっております。

狸たちが、4種類の絵柄で描かれており、狸の化ける表現をうまく描いています。状況や場面で変化する狸たちの描写はとても素晴らしいです。

本作は制作にあたり、狸の生態や習性を調べたり、狸の妖怪を描いた日本画も参考にしております。狸の魅力が存分に味わえるでしょう!

>>映画『平成狸合戦ぽんぽこ』を無料動画サイトでフル視聴<<

11位 映画『コクリコ坂から』(2011年)

公開年 2011年
キャスト・声優 松崎 海:長澤まさみ
風間 俊:岡田准一
松崎 花:竹下景子
松崎 空:白石晴香
松崎 陸:小林翼
松崎 良子:風吹ジュン
風間 明雄:大森南朋
北斗 美樹:石田ゆり子
広小路 幸子:柊瑠美
小野寺 善雄:内藤剛志
監督 宮崎吾朗
興行収入 44.6億
主題歌 さよならの夏

1963年(昭和38年)、初夏の横浜。女子高生の松崎海は、海の見える丘に建つ”コクリコ荘”を切り盛りしている。海は、朝鮮戦争で機雷に触れて亡くなった船乗りの父を偲んで毎朝庭に旗を揚げていたが、高校の学級新聞に”旗を上げる少女”の詩が匿名で掲載されると、それが自分のことではないかと胸をときめかせる。
海の高校には、男子文化部の部室棟“カルチェラタン”があり、老朽化による取り壊しの是非が論争になっていた。海は、取り壊し反対の論陣を学級新聞で張っている風間俊と知り合い、2人は淡い恋心を抱くようになる。俊に協力したいと思った海が、カルチェラタンの大掃除を提案すると、高校では女子生徒たちをも巻き込んだ一大掃除作戦が始まる。

「コクリコ坂から」は、2011年7月16日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督は宮崎吾朗 脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は44.6億円を記録しています。

本作の主人公である女子高生の松崎海はコクリコ荘を切り盛りしている。
毎朝彼女は、航海の安全を祈る旗を掲げており、そのことが高校の学級新聞に取り上げられる。カルチェラタンの取り壊し反対の論陣を学級新聞で張っている風間俊と出会います。

カルチェラタンの取り壊しに賛成の意見が多いのは、汚れており不衛生だからということが分かり、大掃除が行われます。掃除が行われ、取り壊しに賛成していた生徒も保存を望むようになりました。しかし、学校側は取り壊しを決定してしまいます。

この作品の魅力は、海と俊の恋愛物語です。衝撃的な出会いをした2人が、次第に惹かれあう青春物語となっています。この2人の恋愛がどのような結末を迎えるかが見どころになっています。

昭和の世界なので、モノクロテレビなどの懐かしい物が描かれており、古き良き時代の日本が描かれております。カルチェラタンが取り壊されそうになるのも時代の流れを感じことができます。

>>映画『コクリコ坂から』を無料動画サイトでフル視聴<<

12位 映画『魔女の宅急便』(1989年)

公開年 1989年
キャスト・声優 キキ/ウルスラ:高山みなみ
ジジ:佐久間レイ
おソノ:戸田恵子
トンボ/コポリ:山口勝平
コキリ:信澤三恵子
老婦人:加藤治子
バーサ:関弘子
オキノ:三浦浩一
フクオ/警官/アナウンサー:山寺宏一
マキ:井上喜久子
監督 宮崎駿
興行収入 21億5000万円
主題歌 ルージュの伝言

とあるのどかな田舎町に住むキキは、魔女の血を受け継ぐ13歳の女の子。『魔女として生きることを決意した少女は13歳の満月の夜に旅立ち、魔女のいないよその街を見つけて定住し1年間の修行期間を送るべし』という古くからのしきたりに従い、使い猫のジジと共に満月の夜に旅立った。
海に囲まれたコリコの街に定住を決めて降り立つも、大都会である街の人々はどこかよそよそしく、キキはそんな人々の態度に戸惑いを隠せない。箒で飛行中に車と接触事故を起こしかけたキキは警官に職務質問されるが、彼女の姿に興味を示した地元の少年トンボが機転を利かせて助ける。その後、トンボが馴れ馴れしい態度で話しかけてくることを不愉快に思ったキキはさっさとその場を飛び去ってしまった。
泊まる当てもなく街をさまよう中、パン屋「グーチョキパン店」の傍を通りかかったキキは、店のおかみ・オソノがお客の忘れ物を届けようとしているのを見て、彼女に代わって忘れ物をお客に届けた。その一件でオソノに気に入られたキキは、彼女の厚意でお店に居候することになる。そして自分の魔法を活かした宅配業『魔女の宅急便』を開業すると共にこの街への定住を改めて決意し、本格的な独り立ちの一歩を踏み出す。

「魔女の宅急便」は、1989年7月29日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督は宮崎吾朗 脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は約43億円を記録しています。

主人公のキキは魔女の血を受け継ぐ13歳の少女です。一族の教えに従い、使い猫のジジと共に旅立ちます。コリコの街に住むことにしたキキであったが、街の人々はあまり歓迎している様子ではありません。

地元の少年トンボと出会います。その後、キキは居候先を見つけ宅配業を開業することになります。宅配業を始めてしばらく経ったある日、キキの魔力が弱まって飛べなくなってしまいました。

キキが空を飛んでいるところは、とても楽しそうで子供がつい真似してしまうのではないでしょうか?

キキの成長も見どころの1つといえるでしょう!たくさんの人と出会い、時には辛いこともあり、成長していくキキには目が離せないでしょう!故郷を離れ、ジジと2人で見知らぬ土地で生活する彼女の姿は応援したくなることでしょう!この作品は笑ってしまう場面からハラハラする場面まであり、大人から子供まで楽しめる作品になっています。

コリコの街も綺麗に描かれており、この作品の魅力となっています。手に汗握るラストはこの作品の見せ場になっておりとても印象に残り感動します。

>>映画『魔女の宅急便』を無料動画サイトでフル視聴<<

13位 映画『思い出のマーニー』(2014年)

公開年 2014年
キャスト・声優 佐々木 杏奈:高月彩良
マーニー:有村架純
佐々木 頼子:松嶋菜々子
山下医師:大泉洋
美術教師:森崎博之
みよ子:白石晴香
大岩 清正:寺島進
大岩 セツ:根岸季衣
彩香:杉咲花
久子:黒木瞳
監督 米林宏昌
興行収入 35.3億円
主題歌 Fine On The Outside

札幌に住む12歳の少女佐々木杏奈は、実の両親と祖父母を幼少期に失い、里親である佐々木頼子に育てられている。しかし、ある出来事から頼子のことを「おばちゃん」と呼び、感情を表に出さなくなっている。ある日、学校の写生の授業でひとりスケッチをしていた杏奈は、持病である喘息の発作を起こし、そのまま早退して主治医の山下医師に診断してもらう。そこへ鞄を届けに来た同級生たちの態度から、頼子は杏奈が学校で孤立していることを察する。不安を隠しきれない頼子に山下医師は、杏奈を環境のいいところでしばらく療養をさせることを提案する。
「湿っ地屋敷(しめっちやしき)」と呼ばれるその屋敷は廃屋に見えたが、杏奈はその後、夢の中で何度も屋敷を訪れ、隅の部屋の中に金髪の少女を目撃する。
ボートで屋敷を目指していた杏奈だが、途中でオールが動かなくなってしまう。それを助けたのは、杏奈の夢の中に出てきた少女だった。湿っ地屋敷に住んでいるというその不思議な少女は、自分たちのことを永久に2人だけの秘密にしてほしいと杏奈に懇願する。杏奈も笑顔でそれを引き受け、2人は仲良くなった。それ以来、杏奈はマーニーと名乗るその少女とともにピクニックやパーティーを楽しむ。普段は感情を表に出さない杏奈でも、マーニーといるときだけは表に出すことが出来るのだった。

「思い出のマーニー」は、2014年7月19日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督・脚本は米林宏昌が手がけております。

興行収入は35.3億円を記録しています。

主人公の佐々木杏奈は授業中に持病の喘息で発作を起こしてしまい、早退することになります。後から鞄を届けにきてくれた同級生の態度から、頼子は杏奈が学校に馴染んでいないことを察する。

山下医師の助言により環境のよいところで療養することになった杏奈は親戚夫婦の家でお世話になることに。古びた屋敷を見つけそこは、湿っ地屋敷と呼ばれるところで金髪の少女を目撃する。マーニーといる時は感情を表に出すことができる杏奈であったが、突然マーニーは杏奈の前から姿を消してしまう。

感情を表に出さない佐々木杏奈の心情を表現しています。マーニーとの出会いで杏奈の感情の動きに変化起こります。杏奈の感情の変化が見どころの1つになっています。思春期の方には特に共感する部分がある作品になっています。

マーニーの謎にも注目するポイントになっています。マーニーとはいったい何者なのか?どのような結末を迎えるのか?
想像を搔き立てる描写もあり、考察しながら観るのもよいかもしれません。

>>映画『思い出のマーニー』を無料動画サイトでフル視聴<<

14位 映画『おもひでぽろぽろ』(1991年)

公開年 1991年
キャスト・声優 岡島タエ子(27):今井美樹
岡島タエ子(10):本名陽子
トシオ:柳葉敏郎
岡島ナナ子:山下容莉枝
岡島ヤエ子:三野輪有紀
タエ子の母:寺田路恵
タエ子の父:伊藤正博
タエ子の祖母:北川智絵
谷ツネ子:飯塚雅弓
アイ子:押谷芽衣
監督 高畑勲
興行収入 18億7000万円
主題歌 愛は花、君はその種子

1982年の夏。27歳になるOL岡島タエ子は、勤務先で休暇を取得。姉・ナナ子の夫の親類宅に2度目の滞在をさせてもらうことになった。
タエ子は、山形へ向かう寝台特急あけぼの3号の車中で、田舎がないことで寂しい思いをした小学5年生の自分を思い出す。その後、滞在先の家の息子・トシオや農家の人々と交流するうちに次々とその当時の思い出がよみがえっていく。淡い初恋の記憶、分数の割り算、パイナップルの味、たった一度だけお父さんに殴られたこと、少しの間だけ同級生だった「あべくん」との苦い記憶。そんな思い出とともに過ごしていくうち、次第にタエ子は農家の人々の暮らしに強い魅力を感じるようになる。

「おもひでぽろぽろ」は、1991年7月20日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督・脚本は高畑勲が手がけております。

興行収入は31.8億円を記録しています。

田舎に着いた主人公のタエ子は、10日間農作業をすることになります。タエ子は次第に田舎の生活に惹かれていく。また、タエ子とトシオはお互い距離が近づきます。

タエ子が東京に帰る前夜に、お世話になったおばあちゃんからトシオの嫁になってほしいと言われる。思いもよらない言葉に驚いてしまい、家を飛び出てしまう。タエ子を迎えに来きたのはトシオでした。タエ子はトシオにのことを考えます。トシオのことが好きな気持ちもあります。ついに東京へ帰る日が訪れてしまいます。

花摘みの描写では、花を細かく描いております。リアルに描写された自然は見どころになっています。田舎での農作業も都会では味わえない楽しさを描いています。
この作品は、大人のタエ子と小学生のタエ子の2つの時間軸で物語が流れるのでまた違った味わいがある作品となっております。
大人の向け作品の印象を受けますが、大人と子供の時間軸で話が進むので子供でも共感する部分が見つかることでしょう!

映画『おもひでぽろぽろ』を無料動画サイトでフル視聴<<

15位 映画『耳をすませば』(1995年)

公開年 1995年
キャスト・声優 月島 雫:本名陽子
天沢 聖司:高橋一生
月島 靖也:立花隆
月島 朝子:室井滋
月島 汐:山下容莉枝
フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵:露口茂
西 司朗:小林桂樹
北:鈴木敏夫
南:井上直久
高坂先生:高山みなみ
監督 近藤喜文
興行収入 18.5億円
主題歌 カントリーロード

月島雫は読書が好きな中学3年。ある日、父の勤める図書館で自分が借りた本の読書カードにいずれも「天沢聖司」という名前があることに気がついたことから、自分の中で存在感が膨らんでいき、どんな人なのか思いを馳せる。
夏休み、雫は親友の夕子から相談を受けて学校にやって来たついでに、宿直の高坂先生に頼み込んで図書室を開けてもらいある本を借りるが、その本を寄付したのも「天沢」という名前の人物だった。雫は寄贈者について尋ねてみるが、高坂先生は知らないと答えたうえに、待ちぼうけにされて怒った夕子がやって来たためうやむやになってしまった。
その後2人は校庭のベンチに移動すると、雫は依頼されていた「カントリーロード」を和訳した歌詞を渡すが、ありきたり過ぎると納得がいかない。さらに遊び半分で作った「コンクリートロード」という替え歌風の歌詞も見せ笑い合う。そんな夕子の「相談」とは、他のクラスの男子からラブレターをもらったがどうしたらいいのか分からないという内容だった。雫がなぜ返事に詰まっているのか聞いてみると、夕子は雫の男友達でもある野球部の杉村が好きだと告げる。その後、雫と夕子は2人で帰ろうとするが、本を忘れたことに気づいた雫がベンチに引き返すと、見知らぬ男子生徒が雫の本を読んでいた。彼はなぜか雫の名前を知っており、さらに「コンクリートロードはやめたほうがいいと思うよ」と、歌詞を揶揄する言葉を残して去っていく。怒った雫は「やな奴!」と連呼しながら家に帰るとコンクリートロードの歌詞を丸めて捨てる。

「耳をすませば」は、1995年7月15日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。脚本は宮崎駿が手がけております。
興行収入は31.5億円を記録しています。

主人公の雫は図書館に向かう途中、電車内で1匹の猫を見つける。その猫が気になり追いかけるととある道具屋に辿り着く、そこには猫男爵の人形やからくり時計などさまざま物を店主より紹介される。12時の鐘が鳴り、雫は用事を思い出し図書館にへ向かう。後に雫が忘れた弁当を届けにやってきたのは以前あった青年であった。

雫は、完成したカントリー・ロードの和訳歌詞を友人たちに紹介する。友人たちはカントリー・ロードの歌詞を高評価し、後輩コーラス部員に見せようと誘う。しかし、用事があると断り以前行った道具屋の「地球屋」に向かう。しかし、店は閉まっており人形もなかったので売れてしまったと思い肩を落とす。その翌日に雫は告白を受ける。

この作品は、現実味溢れるキャラクターたちと青春物語が魅力の1つといえるでしょう! 甘酸っぱい恋愛模様は共感する部分があることでしょう。当時の自分と重ねてしまう方、こんな恋愛をしてみたかったと思う方など心に届く恋愛物語になっています。

>>映画『耳をすませば』を無料動画サイトでフル視聴<<

16位 映画『かぐや姫の物語』(2013年)

公開年 2013年
キャスト・声優 かぐや姫: 朝倉あき/内田未来
翁:地井武男/三宅裕司
媼: 宮本信子
捨丸:高良健吾
女童:田畑智子
相模:高畑淳子
斎部秋田:立川志の輔
炭焼きの老人: 仲代達矢
車持皇子:橋爪功
石作皇子:上川隆也
監督 高畑勲
興行収入 24.7億円
主題歌 いのちの記憶

17位 映画『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999年)

公開年 1999年
キャスト・声優 山田まつ子:朝丘雪路
山田たかし:益岡徹
山野しげ:荒木雅子
山田のぼる:五十畑迅人
山田のの子:宇野なおみ
俳句朗読:柳家小三治
キクチババ :ミヤコ蝶々
しげの友人:中村玉緒
藤原ひとみ(のの子の担任) :矢野顕子
受付嬢:富田靖子
監督 高畑勲
興行収入 15.6億円
主題歌 ひとりぼっちはやめた

たかし・まつ子の結婚から、のぼる・のの子の誕生と成長、山田家とそれを取り巻く人々の日常茶飯事やよしなしごとが、折々に松尾芭蕉や与謝蕪村、種田山頭火の俳句を挟んで歳時記としつつ、暖かく緩やかに描かれる。

「ホーホケキョ となりの山田くん」は、1999年7月17日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督・脚本は高畑勲が手がけております。

興行収入は15.6億円を記録しています。

ついつい笑ってしまう山田家の日常を描いたほのぼの作品になっています。
四コマ漫画をベースとしたオリジナルストーリーで、オムニバス的な構成になっています。
舞台設定や登場人物も身近に感じられる設定になっています。

作風もほのぼのな作風で描かれておりますが、登場人物たちの一人一人の動きも細かく描かれております。キャラクターの動きは素晴らしく表現されています。キャラクターのやりとりはどこか親近感があり、大人から子供まで楽しめる作品です。
世界観も他のジブリ作品のような不思議な要素やファンタジー要素があるわけではなく、現実味ある何気ない家族の1日が描かれております。

四コマ漫画をベースとしているので、気軽に楽しめるところも魅力の1つです。
まだ観たことがないという方もいると思うので、ぜひ1度観てみるとよいでしょう!絵を見て、今までのジブリと違うからと避けていた方も観れば新鮮な魅力を感じます。

>>映画『ホーホケキョ となりの山田くん』を無料動画サイトでフル視聴<<

18位 映画『風の谷のナウシカ』(1984年)

公開年 1984年
キャスト・声優 ナウシカ:島本須美
アスベル:松田洋治
クシャナ:榊原良子
ユバ:納谷悟朗
大ババ:京田尚子
クロトワ:家弓家正
ジル:辻村真人
ミト:永井一郎
ゴル:宮内幸平
ギックリ:八奈見乗児
監督 宮崎駿
興行収入 22.1億円
主題歌 風の伝説

 「火の7日間」と呼ばれる戦争によって巨大産業文明が崩壊してから1000年。錆とセラミック片に覆われた大地に、有毒の瘴気を撒き散らし巨大な蟲達が棲む”腐海”という菌類の森が広がり、衰退した人間の生存を脅かしていた。

その腐海のほとりに、海から吹く風によって腐海の瘴気から守られている人口500人程の辺境の小国・風の谷があった。族長・ジルの娘であるナウシカは、腐海を散策中に王蟲に追われたユパを助ける。そこでナウシカは、ユパが救った凶暴なキツネリスをすぐに手なづけてしまう。
2人が谷に帰ったその夜、隣国ペジテ市の虜囚を乗せたトルメキアの大型船が墜落する。船は「火の7日間」で世界を焼き尽くした旧世界の怪物・巨神兵の胎児を輸送していて、その重さに耐え切れなかったのだ。ナウシカはそこでペジテ市の王女・ラステルの最期を看取る。

翌日、トルメキア帝国の軍隊が谷を急襲し、ジルを殺害する。父を失って激高したナウシカは次々とコマンド兵を殺し、装甲兵をも剣で貫こうとする。その瞬間、ユパが間に割って入り、ナウシカの乱心を鎮める。「風の谷」は制圧され、トルメキアの辺境派遣軍司令官であるクシャナは、ガンシップと食糧を徴収し、人質5人をペジテ市に連れて行くよう命令する。ナウシカは人質として、5人の城オジとともにクシャナの軍に随行することになる。

「風の谷のナウシカ」は、1984年3月11日に公開されたトップクラフト制作の長編アニメーション映画です。原作・監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は22.1億円を記録しています。

道中、ぺジテ国の戦闘機に襲撃され、護衛機が撃墜し敵を撃退するもナウシカらが乗る輸送機も被害を受け落下してしまう。腐海に落下したナウシカは蟲から逃げる少年を助けます。しかし、蟲の攻撃を受け少年と共に腐海の深層に落下してしまいます。目を覚ましたナウシカは先ほど助けたぺジテのアスベルと再会。

彼は輸送船の墜落で亡くなったラステルの兄であった。アスベルの故郷であるぺジテ市を目指す2人。ぺジテ市に残留しているトルメキア軍人を打倒するため、ぺジテ市の市民は蟲を利用しようとしていることを、2人は以前聞いていた計画から悟る。ぺジテ市長の非道な計画を阻止しようとナウシカは行動する。しかし、ナウシカはぺジテ民が乗る貨物艇・ブリッグに軟禁されてしまう。

この作品は、キャラクターが魅力の1つです。本作の主人公であるナウシカは、作中で登場する腐海や蟲など人を害するものにも優しく自分より他者のために行動します。他者を愛する姿は心打たれるでしょう!

ファンタジー要素の多い作品に思えますが、戦闘機や輸送艇などの乗り物が多く登場します。ジブリの戦闘機での戦闘などが好きな方には特におすすめといえます。

>>映画『風の谷のナウシカ』を無料動画サイトでフル視聴<<

19位 映画『となりのトトロ』(1988年)

公開年 1988年
キャスト・声優 草壁サツキ:日髙のり子
草壁メイ:坂本千夏
草壁タツオ(お父さん):糸井重里
草壁ヤス子(お母さん):島本須美
トトロ:高木均
ネコバス:龍田直樹
かんたのばあちゃん:北林谷栄
大垣勘太(カンタ):雨笠利幸
カンタの母:丸山裕子
カンタの父:広瀬正志
監督 宮崎駿
興行収入 5億8800万円
主題歌 となりのトトロ

小学生のサツキと妹のメイは、母の療養のために父と一緒に初夏の頃の農村へ引っ越してくる。引越し先の空き家には小さな黒いオバケが沢山住んでいた。最初はビックリした二人だったが、隣のおばあちゃんからそれは子供にしか見えず、害もなく、人が住み始めるといつのまにか居なくなるという話を聞いてサツキは拍子抜けし、メイは「つまんない」とぼやく。
サツキの通う学校が田植え休みの日、入院している母の見舞いに行った二人はオバケ屋敷のことを報告する。母がオバケ嫌いであることを心配したが、少しも怖がらずに「自分もオバケに会いたい」と言ってくれる母を見て、心強さを感じた二人は母が早く退院して一緒に暮らせることを願う。
そんなある日、1人で遊んでいたメイは庭で不思議な生き物を見つける。その生き物を追いかけて森に入ると、そこにはずっと大きな生き物が寝転んでいる。その生き物にメイが名を尋ねると、”トトロ”と答えたようにメイには聞こえた。その後、林の奥で眠っていた所を発見されたメイは、サツキと父にもトトロを見せようとするが、トトロが寝ていた場所が見つからず、やがて二人が笑いだしたため自分が言った事を信じていないのだと思い、本当にトトロを見たのだと怒って言い張る。しかし、そんなメイに父は「トトロはきっとこの森の主で、いつでも会えるわけではないのだ」と優しく諭し、三人でくすの木のある塚森へ向かい「これからもよろしくお願いします」と改めて引っ越しの挨拶をする。その晩、サツキは母あての手紙にこの時の出来事を書き記し、自分もトトロに会ってみたいと添える。

「となりのトトロ」は、1988年4月16日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。原作・監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は約11.7億円を記録しています。

梅雨の季節のある夜、サツキとメイがバス停で父を待っていると、そこにトトロが現れる。雨に濡れているトトロに傘を差し出す。トトロはお礼に木の実が入った包みを渡し、ネコバスに乗り行ってしまう。数日後のある夜、物音で目が覚めた2人は庭でトトロの姿を見かけ追いかける。2人はトトロの力で不思議な体験をする。

翌朝、それが夢ではなかったことを知ると大喜びをする。数ヶ月後、夏休みのある日に母が体調を崩してしまう。退院が延びてしまったことをメイに説明するが、メイは納得せず駄々をこねる。そのことに対しサツキも怒り大ゲンカをしてしまう。幼いながら家を守ってきたサツキの不安を知るとメイは何かを決心して飛び出す。しかし、行方不明になってしまい、村中で捜索するも見つけられない。
その時、サツキはトトロに助けを求める。

サツキとメイの姉妹愛はこの作品の見どころの1つではないでしょうか?子供らしい2人の反応。トトロを見たときの2人の純粋さは子供だからこそでしょう!お母さんの代わりに妹の面倒をみるサツキの姿はとても印象に残りました。

キャラクターたちが非常に魅力的に描かれており、本作のトトロは何かを話すわけではないですが、寄り添ってくれるだけで心が晴れることでしょう。大人から子供まで共感する部分が多くあり楽しめます。

>>映画『となりのトトロ』を無料動画サイトでフル視聴<<

20位 映画『火垂るの墓』(1988年)

公開年 1988年
キャスト・声優 清太:辰巳努
節子:白石綾乃
清太・節子の母:志乃原良子
清太・節子の父:神山卓三
親戚の叔母さん:山口朱美
叔母さんの娘:不明
叔母宅の下宿人:不明
学校で世話してくれる女性:不明
学校で世話してくれる男性:不明
近所の農家のおじさん:不明
監督 高畑勲
興行収入 5億9000万円
主題歌 埴生の宿

清太の死が冒頭で描かれ、幽霊になった清太の「僕は死んだ」というナレーションから始まってカットバックしていき、神戸大空襲から清太が死地となる駅構内へ赴くまで原作の構成をほぼ忠実になぞっているが、後半部分の演出、特に節子の死のシーンの描写(原作では清太が池で泳いでいる間に死んでいる)や、冒頭で現代の三宮駅から過去の三宮駅に切り替わるところやラストで現代の神戸の街のシルエットに繋がる構成などはアニメオリジナルであり、幽霊となった清太が自分が死ぬまでの数カ月間を現代まで繰り返し見ていることやこれが心中物であるのが冒頭だけでわかるように緻密に計算されて描かれている。
作中で画面が赤くなる時は、清太と節子の幽霊が登場し近くで見ており、記憶を何度も繰り返し見つめていることを意味し、阿修羅のように赤く演出されている。ただしアニメ絵本ではこの部分は大幅に省略され、ラストで現代の神戸の街を見ている2人が赤い状態の幽霊であることを示唆する場面があるのみである。

「火垂るの墓」は、1988年4月16日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。監督・脚本は高畑勲が手がけております。

興行収入は約5億9000万円を記録しています。

終戦間もない電車の駅構内にて衰弱死した少年の清太。清太の所持品はドロップ缶のみでした。ドロップ缶からこぼれ落ちた小さな骨片の周りに蛍が飛び交り、しばらくして静まる。

太平洋戦争末期、清太とその妹の節子は兵庫県で暮らしており、最初は順調に生活をしていたが戦争が悪化するにつれ、一緒に住んでいる叔母に虐げられる生活が続きます。その結果2人は家を出ます。

そして、近くの防空壕に住むが、配給や人との関わりもなかったので食べるものが手に入らず、節子の元気がなくなってきてしまいます。清太は畑から作物を盗んだり、火事場泥棒のようなことをして生活をする状況でした。どうにか飢えをしのいでいたある時、川辺に倒れている節子を見つける。

この作品の見どころは全部です。清太や節子はもちろんのこと皆、戦争という状況の中で生きようとしています。生きようする人間の姿勢は人それぞれ違います。直面している問題にどう向き合うか。これを観た後は考えさせられました。

>>映画『火垂るの墓』を無料動画サイトでフル視聴<<

21位 映画『天空の城ラピュタ』(1986年)

公開年 1986年
キャスト・声優 パズー:田中真弓
シータ:横沢啓子
ムスカ:寺田農
ドーラ:初井言榮
ポムじいさん:常田富士男
モウロ将軍:永井一郎
シャルル:神山卓三
ルイ:安原義人
アンリ:亀山助清
ハラ・モトロ:槐柳二
監督 宮崎駿
興行収入 11.6億円
主題歌 君をのせて

少女シータは、政府の特務機関に捕らえられ飛行船に乗せられていた。彼らの狙いはシータが亡き母から受け継いだ、謎の青い石のペンダントだった。そこへその石を同じく狙う空中海賊ドーラ一家の襲撃があり、逃げようとしたシータは誤って飛行船から転落してしまう。シータは石が放つ不思議な光に包まれて気を失いながらゆっくりと落ちて行き、鉱山で働く少年パズーに助けられる。
パズーはシータが追われていることを知り、彼女を守って共に逃げる。ドーラ一家に追われた二人は谷の廃坑に落ちるが、石の力によって再び救われる。石に詳しい老人ポムによれば、それは昔ラピュタで作られた飛行石だという。ラピュタは空に浮かぶという伝説の城だが、今は亡きパズーの父は生涯で一度だけラピュタをその目で目撃しており、詐欺師扱いされた父の汚名を晴らすべくラピュタへ行くことがパズーの夢だった。地上に戻った後、実在を確信してラピュタ探索への意欲を燃やすパズーに、シータは愁いを帯びた表情で古くから伝えられてきたという秘密の名前を打ち明け、その名前の中に「ラピュタ」という単語が含まれていることにパズーは驚く。

「天空の城ラピュタ」は、1986年8月2日に公開されたスタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。原作・監督・脚本は宮崎駿が手がけております。

興行収入は約11.6億円を記録しています。

シータとパズーは特務機関に捕らえられてしまいます。要塞へ連れてこられてしまった2人。そして、ムスカ大佐は以前ラピュタから落ちてきたロボットをシータに見せる。ムスカはシータこそが王位継承権だと話す。パズーと再会したシータはラピュタの捜索を打ち切るよう迫る。受け入れたパズーは要塞を去ることになります。

シータは哀しみのなかふと、昔教わったおまじないを唱えます。実はラピュタの封印を解く言葉だったのです。ロボットが突如暴れ出し、要塞内は混乱してしまいます。混乱に乗じて助けられたシータでしたが、飛行石はムスカの手に落ち先んじてラピュタに出発してしまう。シータたちも後を追うが、そこでシータはムスカに捕まってしまう。

宙に浮かぶ島ラピュタは神秘的なデザインで描かれており、見たものに驚きを与えてくれます。遺跡がモデルになっており、とても魅力的に描かれております。

本作の悪役であるムスカ大佐はとても存在感があり魅力的な悪役といえます。名台詞も有名になっており、それもこのキャラクターのいい味を出しています。

>>映画『天空の城ラピュタ』を無料動画サイトでフル視聴<<

22位 映画『レッドタートル ある島の物語』(2016年)

公開年 2016年
キャスト・声優

息子
監督 マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット
興行収入 6246万円
主題歌 不明

嵐で大荒れになった海に放り出され、今にも溺れそうな1人の男がいた。男は近くにあった小舟につかまり、九死に一生を得る。
男が目を覚ますと、そこはウミガメやカニ、鳥たちが暮らすほかは、特に何もない無人島だった。男は島からの脱出を試み、竹で作ったいかだで海に出るが、何者かによりいかだを壊され、島に戻らざるを得なくなる。その後、再び作ったいかだで海に出た男だが、またも壊されてしまう。絶望的な状況に陥った男は、死んだアシカを見つけると、その皮で腰布を作り、またも島からの脱出を決意。だが、巨大ないかだを作って海に出た男の前に、赤い大きなウミガメが現れる。直後、いかだが三たび壊されると、男はそれを赤いウミガメのしわざだと思い込み、島に戻る。浜辺で赤いウミガメを見つけた男は、激しく怒りがこみ上げてきて、ウミガメの脳天を木の棒でなぐった上で、体をひっくりかえし、そのまま数日放置してしまう。すると赤いウミガメは動かなくなり、死んだようになって、男は後悔する。
そんなある日、赤いウミガメの腹の部分がパカッと割れ、残った甲羅の中に意識のない1人の女が現れた。男は、正体も分からないその女を、ざんげの思いを込めて、必死に看病する。数日後、女は目覚め、裸を恥じらう女に男が自分の衣服をさりげなく差し出したことなどを経て、いつしか2人は恋に落ちる。

「レッドタートル ある島の物語」は、2016年9月17日に公開された日本、フランス、ベルギーの3カ国による合作アニメーション映画です。

興行収入は約6246万円を記録しています。

数年がたち息子が生まれた。幸せな日々を過ごす3人であった。ある日のこと島にビンが流れ着いた。父に島の外の地図を見せられた息子は、島の外に興味を持つ。それから数年がたち突如、津波が襲う。津波に流されてしまった3人だが再会を果たす。島の外へ出ることにした息子は翌日に別れを告げ旅立つ。島には2人だけになってしまう。

月日は流れ老いた2人。ある日、男は穏やかに息を引き取り、看取った直後に彼女は、人間から元の赤い亀の姿になり海へと戻るのであった。

この作品は全編セリフ無しで80分の作品になっています。
キャラクターの表情や動きはセリフがないならではの表現になっています。

セリフのない人間の感情を表現するところはこの作品ならではの見せるポイントになっており、表現するのが難しい印象を受けます。                             自然の環境音は時に美しく、時に恐ろしく場面ごとに細かく考えられています。

この作品の主人公はほとんど情報が明かされないので、人それぞれの解釈ができる作品になっています。久しぶりに観てみるとまた当時とは別の印象を受けるかもしれません。

>>映画『レッドタートル ある島の物語』を無料動画サイトでフル視聴<<

ジブリ作品を22作品ランキングでご紹介させていただきました。

ランキングにしていますが、ジブリ作品はどの作品にも独創的のある世界が広がっているので興味が持てたものをぜひ観てもらえると嬉しいです。

また、観たことのある作品もまた観ることで新たな発見があります。

ジブリ映画一覧・ランキングまとめ

今回は数多くのジブリ作品を紹介してきました。中には観たことのない作品もあったのではないでしょうか?気になる作品を見つけてもらえると嬉しいです。

気になる作品が見つかった方は!知らなかった作品を観て家族や友達におすすめするのもいいかもしれませんね。

ジブリ作品は音楽も素晴らしいです。主題歌はもちろんのこと劇中で流れたBGMもジブリの世界を鮮明に伝えてくれます。懐かしのソングを久しぶりに聴いてみるのもいいかもしれませんね。